FTR CAEとITの提案型コンサルティング企業 デジタルエンジニアコンサルティング部門

DEコンサルティング部門 流体・流動解析

"流れ"というファクターをコントロールして最高の成果を提供します。
製造業にとって流れをコントロールすることは、大変重要な事柄です。空気の流れ、水の流れ、から樹脂流動、熱流体等、無限に存在し、ものを作る過程においても大変重要なファクターの一つです。当社ではノウハウと実績を駆使し、皆様からの諸問題に対して協力にバックアップ致します。
流体・樹脂流動解析は、製造メーカを中心とした、乗用器機の気流や金型内部の樹脂等の流れ解析を行っています。
デザインと性能に密接な関係を持つ気流解析は、特に航空業界では無くてはならないプロセスとなっております。また、金型内の流れを事前につかむことによりランナーの位置を予め検証しながら設計に反映でき、また、ウエルドラインの制御にも役立ちます。
■解析分野
 流体解析 バルブ内の流体速解析・圧縮性/非圧縮性流体解析・熱流体解析
  ・層流/乱流解析燃焼を含む化学反応流解析・空力解析・非ニュートン流解析

 粉体解析 攪拌解析・固液二相流解析
■適用事例
・攪拌槽内熱流動解析 ・ポンプ内熱流動解析
・気泡塔内気液二相流解析 ・サイクロン内気固二相流解析
・シールド機内固液二相流解析
・単軸/2軸押出し成形機内熱流動解析 ・塗布流動解析
・DEMによる流動槽内粒粉体解析 ・スロッシング解析
■解析コード
MPS-RYUJINMPS-RYUJINANSYS、R-FLOW
■プリポストソフトウェア
RYUJIN-PRE/POST、CLAY DIVIDER、I-DEAS、etc .
■事例
個別要素法ドラム型錠剤コーティング装置 2軸押出し機内熱流動解析
個別要素法ドラム型錠剤コーティング装置 2軸押出し機内熱流動解析
カタログをご希望の方は、 info@ftr.co.jpまでメールにてご請求ください。
尚、当ウェブサイトの著作権は(株)富士テクニカルリサーチが所有するものであり、他への転載及び引用は、堅く禁じます。